職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.386016 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術職
技術職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
研究テーマの概要
私は、◯◯を用いた、◯◯という特徴を持った運動アシスト装置の開発を行っています。高齢者人口が増加する中、身体機能が低下した高齢者を支援する運動アシスト装置が社会に必要とされています。これまでの運動アシスト装置は、◯◯という点が課題でした。そこで、◯◯のようにアシスト装置の力を制御し、◯◯に取り...
インターンシップで学びたいこと
私は貴社のインターンシップにおいて、製品開発について深く学びたいと考えております。私は◯◯から、計測を行いマイコンで情報処理や制御を行う機器に興味を持ち、研究や授業、余暇においてマイコンを用いた装置を開発してまいりました。将来は、◯◯のエンジニアとして活躍したいと考えております。しかし、企業に...
使用経験のあるプログラミング言語
・Arduino
・Matlab
希望テーマ要件に合致するスキル、経験を記入してください。
私は、◯◯というアクチュエータを制御する研究を行ってきました。その際には、制御用のマイコンに一からプログラミングを行いました。この経験は希望テーマにおけるサーボモータの制御や性能評価において生かせると考えています。
各質問項目で注意した点
まず、内容を理解してもらいやすいように読みやすさに配慮した。そして、自身の経験などを交えながらインターンへの意欲が伝わるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ