職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業・スタッフ職
営業・スタッフ職
No.63179 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 営業・スタッフ職
営業・スタッフ職
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年3月末
グループディスカッション(GD)
2019年3月末
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2~3人 |
学生の人数 | 40人ほど(8人グループが5・6チームほど) |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
受付の後チームに分かれる。軽く会社説明を受けたあとにテーマが発表されグループワークをする。各チーム発表をしたあとに解散。
GDのテーマ・お題
30年後の日本に対してオムロンができること
GDの手順
チーム分けをした後、社員の方から会社説明がある。その後テーマが発表された。まず始めに8人グループを2人ずつ4チームに分け話し合い、その後に全員で話し合う時間が設けられた。最後に代表者が発表してGDは終わった。
雰囲気
和やかな雰囲気だった。頭の回転が速い学生が多く、高レベルの会話が繰り広げられた。
注意した点・感想
自分だけ突出しようと目立ったり、他人の意見をあまり聞かない人はあまり評価されていない印象だった。自分と違う意見にも傾聴し、周りと上手く合わせることが重要だと思った。オムロンの事業や製品を予め知っておくとより優位だと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。