職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
コニカミノルタの技術系のインターンを知ったきっかけ
ホームページ
コニカミノルタの技術系のインターンの志望動機
大学での研究分野の技術が研究ではなく製品としてどのように活用されて、世の中に出ているのかを知りたかったため、保有スキルを基準に選びました。同様な理由からメーカーやIT業界のインターンを受けていました。
選考の感想
同業他社と比較してコニカミノルタの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
応募理由と研究内容が重要視されていると感じました。そのため、研究内容を簡潔に伝えることと、製品の技術に関係していることを記載しました。また、研究の独自性も問われており、自発的に研究できるかどうか...
コニカミノルタの技術系のインターン選考で工夫したこと
製品技術に関する座学があったため、事前に製品と利用されている技術について調べました。当日座学を受ける上で内容をつかみやすくなりました。また、後日グループワークの機会があるので、身に着けたいことな...
コニカミノルタの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
製品や 製品技術についてもっと細かく調べればよかった。製品の中でも使われている技術の背景やそれの発展の仕方などを知っておけば、エントリーシート記入時に自身の能力やスキルと紐づけて書くことができ、...
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策