職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ニコンの事務系に興味を持ったきっかけ
高い海外売上比率
ニコンの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ボストンキャリアフォーラムに来ている会社の中で海外とのつながり(出張、海外赴任したい)、マーケティングができる、発展途上国への貢献、の軸を主にメーカーを志望していました。
競合他社である富士フ...
選考の感想
同業他社と比較してニコンの事務系の選考で重要視されたと感じること
人柄。これに尽きます。人のニコンと言われるほど、人事の方はいい人ばかりで穏やかでガツガツした人があまりいないカルチャーフィットする人材を探しているとの印象を受けました。60社ほどボストンキャリア...
他社と比べた際のニコンの事務系の魅力
人の良さ。圧倒的な海外比率(比較的早い段階で海外とのつながりが持てます)
ニコンの事務系の選考で工夫したこと
カメラ事業が有名ですが、カメラだけではなく他事業にもしっかりと詳しくなっておくこと。(カメラが好きだからその良さを伝えたいとかそういった理由では落とされます)また主要事業のカメラの売上がスマホの...
ニコンの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
国内シェアで圧倒的な地位を占めるキヤノンとの差別化
ニコンの事務系を受ける後輩へのメッセージ
とにかく人のニコンです。私は話せば話すほど、ここで働きたいとの思いが強くなりましたが大事なファーストキャリアを決める就活なので、自分と合っているか自分から見極めるつもりで、素の自分で挑みましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策