職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ニコンの事務系に興味を持ったきっかけ
カメラやレンズに興味を持っており、特にニコンのカメラはお気に入りだった。
加えてヘルスケア事業等の新事業が魅力的だった。
ニコンの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
光学技術に強みを持つメーカーを選んだ。また、数多くの事業を展開していて、今後も事業が成長しそうな企業に絞っていた。そのため、大手メーカーのみエントリーしていた。
エントリーした他企業:キヤノン...
選考の感想
同業他社と比較してニコンの事務系の選考で重要視されたと感じること
非常にパーソナルな部分を選考を通じて見られていた気がする。
選考を通して、学生時代や今までの生活での出来事の深掘りである質問が多かったです。面接前にも、素の自分を見せるように何度も言われます。...
他社と比べた際のニコンの事務系の魅力
主観ですが、社員の方々が元気に楽しそうに働いていると感じました。
なにより、法令遵守を尊重している点が魅力的で、OB訪問でもホワイト企業である印象を持ちました。
ニコンの事務系の選考で工夫したこと
特別な工夫はしていないが、ホームページ等で扱っている事業や他企業との事業の違い、各職種での役割を理解して面接に臨んだ。また、現在カメラ市場が縮小傾向にある問題状況をどのように打破するのかを、自分...
ニコンの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特に無い。事前準備に大きな時間をかけるような質問等はされなかった。
ニコンの事務系を受ける後輩へのメッセージ
素の自分で面接に臨まれることをお勧めします。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策