25年卒 技術系
技術系
No.378608 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ ※所属がない場合、研究のテーマが決まってない場合は、最も注力して取り組んだ学問について記述してください。90文字以下
テーマは◯を用いた、◯の◯・◯を評価する為の装置開発です。◯など◯で使用される◯を対象として、◯環境で測定可能な装置開発を行っています。
研究内容 ※所属がない場合、研究のテーマが決まってない場合は、最も注力して取り組んだ学問の内容について記述してください。 ※できるだけ簡潔にわかりやすく記述してください。240文字以下
対象の◯は◯度以上の◯環境で使用されており、使用環境を模擬した評価が必要です。しかし、◯環境で◯の◯を実際に評価した例は今までありませんでした。そこで、測定に必要な◯を従来の◯から、耐熱性の高い◯材料に着目し、◯環境で使用可能な試験装置の開発に取り組みました。当初は理論通りの結果が得られません...
課外活動 ※アルバイト、サークル、インターンシップなどの活動内容をご記入ください。 200文字以下
大学1年から継続して◯でのアルバイトを行っています。お客様の要望を会話によって引き出し、自らの説明で商品を提案する接客業です。当初は会話力の乏しさに非常に苦労しましたが、商品の特徴を把握する事と売上成績の良い上司に自ら相談し、商品知識や接客法を学びました。結果、個人売上が約五百人中の二位となり...
ニコンで挑戦したい事 ※ご自身の強みをどのように活かせるのかを含めてご記入ください。 400文字以下
私が開発した製品で◯に貢献したい為、研究者のサポートに役立つ◯開発に挑戦したいです。研究で試験装置を開発し、考えていた通りの成果が得られた喜びから、ハードウェア開発に携わりたいと考えています。◯を◯で◯事で、早く気づいていればと悔やみました。そこで疾患の早期発見に繋げる為、最先端の光学技術を軸...
機械・機構設計理由 130文字以下
研究にて3DCADなどで設計した装置が実際に形になる事にやりがいを感じた為、志望します。また、設計だけではなく旋盤やボール盤といった工作機械を使用した加工を行った経験から、加工の技術・知識を利用して、製造での過程を考慮した提案をしていきたいと考えております。
電気・電子回路設計理由 130文字以下
◯工学科に所属しており、◯をベースに◯・◯を学び、◯を扱う電気系の研究室に所属している事から、志望します。高電圧回路の知識だけでなく、実際にはんだを使用して、アナログ回路設計を行った経験から電気・電子回路設計技術も持ち合わせています。
各質問項目で注意した点
文字数が少ないため、簡潔に論理的に書くことを心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。