職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系のインターンを知ったきっかけ
就活サイトからのスカウト
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系のインターンの志望動機
理系のバックグラウンドを活かしつつ、分野横断的な働き方をできる職種を探しており、知的財産職に興味を持っていました。そのため、知的財産職のインターンシップを探して選んでいました。知的財産について、...
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムビジネスイノベーションの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
論理性を見られていたように感じた。また、知財職では文章中の言葉が重要となってくるため、言葉の定義づけやディベートで相手の言葉の認識をどう捉えるかをかなり重要視されているように感じました。スピーデ...
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系のインターン選考で工夫したこと
なるべくハキハキと話し、グループワークでメンバーをまとめつつ傾聴力もアピールすることを意識しました。また、わからないことがあれば放っておかず、社員のかたに質問したり、学生同士で話し合うように意識...
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
知的財産職についての知識がほぼゼロの状態で参加したため、もう少し勉強してから参加していれば、より成長できたのではないかと考えます。また、扱う商材が複合機と自分の専門外であったため、商材についての...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策