職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系に興味を持ったきっかけ
合同説明会での、「理系ならばどの分野かで活躍できる」とおっしゃっていたことに興味を持ちました。
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
研究開発職として活躍できるメーカーであること、そして事業拡大を目指している企業であることを軸として企業を選んでいました。他の企業もメーカーに絞り、その中でも食品や化学系を中心に、幅広く受けていました。
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の選考で重要視されたと感じること
同業他社(複合機メーカー)を受けていないので予想ですが、研究してきたことなどのバックグラウンドよりも、やる気や論理的思考力や人柄など、根本的なところを見られているように思いました。ありきたりな質...
他社と比べた際の富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の魅力
若手にも自分のやりたいことを追求できる環境が整っていること、社員の方々の人柄がいいことが魅力だと感じました。
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の選考で工夫したこと
自分がやっていた研究内容とは少し離れた事業内容だったので、自分ならどのように活躍できると思うのか、かなり分析しました。また自分の強みやバックグラウンドを活かすなら、どの分野に関わって将来的にどん...
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
早期選考だったこともあり、技術面接での研究発表の経験が少なくとても緊張したので、事前に他分野の友人などに練習して貰えばよかったなと思いました。
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系を受ける後輩へのメッセージ
学生一人一人をよく見てくださる企業だと思うので、自信を持って、自分の伝えたいことをしっかり言葉にすればきっと響くと思います。がんばってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策