職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
富士フイルムビジネスイノベーションの事務系に興味を持ったきっかけ
身内が富士ゼロックスとともに仕事をしていて、「社員が皆おだやか」「超ホワイトで給料も良い」と聞いたこと。
富士フイルムビジネスイノベーションの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
BtoBが主な事業であること、都内勤務、給与と休暇のバランス、働き方改革や自己啓発支援など社員の育成に積極的な企業であるかを基準に選んだ。同業他社は受けず、広告や出版などマスコミ関連の会社を受け...
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムビジネスイノベーションの事務系の選考で重要視されたと感じること
全体としては論理的に筋道立てて話しているか、きちんと会話ができているかは最低限見られていたと思う。最終選考では本当に入社する気はあるのかを重視しており、他社の選考状況や他社の志望度についても詳し...
他社と比べた際の富士フイルムビジネスイノベーションの事務系の魅力
複合機の技術が高いところ、穏やかな社員が多いところ
富士フイルムビジネスイノベーションの事務系の選考で工夫したこと
面接では論理的に話すよう心がけた。また社員も落ち着いた雰囲気の方が多いので、自分も落ち着いた雰囲気で、過度に緊張を見せないように振る舞った。また、自分のこれまでの経歴については、きちんと理由や結...
富士フイルムビジネスイノベーションの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
なぜ他社ではなく富士ゼロックスなのかをもっと深く考え、相手に納得できるよう説明する練習をしておくべきだった。
富士フイルムビジネスイノベーションの事務系を受ける後輩へのメッセージ
基本的には穏やかな社員が多く、面接も和やかな雰囲気だが、最終選考はやや圧迫気味で雰囲気が変わるので対策は十分するべきだと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策