職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系(ジョブマッチ)の志望動機と選考の感想
技術系(ジョブマッチ)
20年卒 技術系(ジョブマッチ)の志望動機と選考の感想
技術系(ジョブマッチ)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
リコーの技術系(ジョブマッチ)に興味を持ったきっかけ
インターンに参加したから、製品が身近だったから
リコーの技術系(ジョブマッチ)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
技術力、会社の雰囲気、自分のやりたいこととのマッチング、自分が好きになれる会社か、長く働けるか、やりがいはあるかを重視していた。
私の場合、B to Cメーカーを中心に受けており、業界は食品を...
選考の感想
同業他社と比較してリコーの技術系(ジョブマッチ)の選考で重要視されたと感じること
コミュニケーション能力が大事だと感じた。マッチング面談後にフィードバックがあったが、その際にもコミュニケーション能力を評価して頂いた。インターンシップに参加した際に、他社と比較しても理系職の割に...
他社と比べた際のリコーの技術系(ジョブマッチ)の魅力
人事の方がとてもいい方、面接は短い時間ではあるが、その時間内で就活生のいいところや適性をしっかり見てくれていると感じた。
リコーの技術系(ジョブマッチ)の選考で工夫したこと
自分を偽らずに素を出して面接を受けること、面接官が笑顔でなくても、自分は常に笑顔でいること。
逆質問の為にも、企業の最新情報や自分が興味を持った点は整理して選考に臨んだ。
自分の能力がどのよ...
リコーの技術系(ジョブマッチ)の選考前にやっておけばよかったこと
もっと前々から下調べをするべきだったと感じた(GWまで受けるつもりがなかったので、かなり急いで仕上げた)
リコーの技術系(ジョブマッチ)を受ける後輩へのメッセージ
私はこの企業のマッチング面談に向かう際、台風の影響と、海外の方の道案内をしていた関係で到着がギリギリになってしまいました。(通常であればそこで落とされてもおかしくないのかもしれません)
人事の...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策