職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系(ジョブマッチ)の志望動機と選考の感想
技術系(ジョブマッチ)
18年卒 技術系(ジョブマッチ)の志望動機と選考の感想
技術系(ジョブマッチ)
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
リコーの技術系(ジョブマッチ)に興味を持ったきっかけ
プリンター事業のバイオ分野への応用を目指していたりと、興味のある研究を行っていたため。
リコーの技術系(ジョブマッチ)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業選びでは、広い事業領域を有することと、研究開発に力を入れている点を重視しました。化学メーカー、電機メーカー等を中心に選考を受けましたが、この2点を注視して企業を選びました。また説明会や選考の...
選考の感想
同業他社と比較してリコーの技術系(ジョブマッチ)の選考で重要視されたと感じること
学生がどのような人物であるのかをかなり重要視していると感じました。その上で自社に合った学生を選別していると思います。また会社でどのような事業で働きたいか具体的にイメージできているかについても重視...
他社と比べた際のリコーの技術系(ジョブマッチ)の魅力
複合機で培ったノウハウを、他分野の製品に応用することに果敢に挑んでいるところだと思います。また選考で社員の方とお話しする中で、福利厚生をはじめとても働きやすい職場環境であると感じました。
リコーの技術系(ジョブマッチ)の選考で工夫したこと
自分がこの企業でどのような職種に就いて、どの製品に携わりたいのかを具体的に考えるようにしました。面接でもその点を詳しく質問されます。またリクルーターの方にESの添削や面接のフィードバックをお願い...
リコーの技術系(ジョブマッチ)の選考前にやっておけばよかったこと
会社でどのように働きたいのか(部署や携わる製品など具体的に)を明確に伝えられるようにしておくこと。
リコーの技術系(ジョブマッチ)を受ける後輩へのメッセージ
この企業の面接では学生の人柄と研究に関する質問が中心でした。自身の性格を踏まえ、これまで体験したことを自分がどうしてそのように行動したかを含め具体的に伝えられるといいと思います。研究内容に関する...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策