職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.195295 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ(未定の方は得意科目)を記入ください。
漁業の脱炭素化に向けた燃料消費量とCO2排出量の推計
上記の内容を記入ください。
私は漁船の燃料消費量と二酸化炭素排出量の推移を分析しました。また、合わせて推移の原因の考察を行いました。具体的には、燃料種をガソリン・軽油・A重油の3つに分類し、政府の統計情報の燃料支出と漁船の規模から回帰分析を行い、漁船の規模と燃料消費量を回帰し、燃料消費量を推計しました。現在は、再エネによ...
アピールしたいことを記入ください。(300文字以下)
私の強みは、全員が楽しめるように課題解決にチャレンジをすることです。旅サークルの代表を務めた際に、先代から50人から150人へと規模が大きくなったサークルでもあり、「旅の急なキャンセル」が問題でした。そこで、「全員が楽しめる旅にしたい」という思いから、急なキャンセルをなくすことを目標に掲げまし...
参加したいインターンシップのテーマのうち、第1志望のテーマを選択ください。
食品乾燥技術の家電商品への応用
上記を志望する理由・具体的にやってみたいことを記入ください。(300文字以下)
私が本テーマを希望する理由は、家電を通して環境負荷を減らすということの理解を深めたいと考えるためです。幼少期から、自然に触れ合う機会が多く、今もよく釣りに行くのですが、私は、今の「この環境」を後世に伝えたいという思いがあります。また親の転勤を機に、家事を手伝う機会が増え、家電が私たちの生活をい...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。