職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.172135 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことと学び(350)
存続の危機にあったサークルの部員を5倍に増やした事です。私は14年間サッカーを続ける中で、年齢関係なくサッカーを楽しめる場所を無くしたくないと考えていました。しかし、私が入ったサークルは部員が少なく、途中で辞める人も多い事が問題でした。そこで私はこれらの課題解決のために、広報・企画係を担当し、...
選社軸(250)
軸は2つあります。1つ目は製品を通じて人に本当の意味で幸福を感じてもらえるかです。私はこれからの時代では科学技術は発展させるべきものではなく、在り方を考えるものになると考えています。その中で、ただ科学技術として最先端で優れたものを提供するのではなく、長期的にみて人にとって良いものを作りたいと考...
就きたい仕事のために努力したこと(200)
私は50年前に初めて実証されたばかりの光ピンセットという先端技術の研究を行っています。そのため、光ピンセットに関する情報が少なく、学習が難しい状況にありました。そこで、研究室内では光ピンセットに関する特別講義を指導教員にお願いし、ほかにも日本の光ピンセットグループの講演会や日仏の研究報告等に積...
希望事業本部とその割合分布
研究開発事業本部 40
ディスプレイテクノロジー 35
センシングテクノロジー 25
希望職種
表示(ディスプレイ)技術 60
光・センサ・デバイス技術 40
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。