![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
No.339278 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
得意な保有技術について具体的なエピソード(研究等)
機械学習を用いて、◯◯を生成する研究をしています。◯◯のシミュレーションには、人間とロボットのモデルが必要です。現在、人間のモデルを動かすためにはキーボードを使って操作しなければなりませんが、モデルが自動的に動くようになれば人的なコスト削減や開発効率化が期待できます。学習に使用しているデータは...
志望動機
貴社のAI技術を活用した業務の魅力や難しさを体感したいため志望しています。私は◯◯という機械学習の手法を使用し、◯◯する研究に取り組んでいます。この研究を通じて、AI技術を活用した職種に興味を持ちました。ただし、私の研究はパソコン上でのみ行われるため、実際の機器を使った研究と比較すると、少し面...
学生時代に力を入れたこと
IT企業の長期インターンシップで、◯◯を初めて使う人のため使いやすいように改善したことです。このツールはARゴーグルを使用し、◯◯を補助します。展示会に出展した際、多くの方に体験していただきました。初めての展示会では体験中に使用方法がわからず戸惑う人が多くいたため、初めて使う人でも◯◯ができる...
三菱電機当社インターンシップへの応募動機を、1分以内の動画(自身の顔が写るように)にして説明してください。(動画ES・1分)
私は貴社のAI技術を活用した業務の魅力と難しさを体感したいため、参加を志望しています。研究で、機械学習の◯◯を使って◯◯を生成することに取り組んでおり、そこからAI技術を活用した職種に興味を持ちました。貴社はDXに力を入れているという印象を受け、最先端の技術に触れながら働ける環境が魅力的である...
選択しているテーマで発揮できる能力(専門性・性格)について、1分以内の動画(自身の顔が写るように)にして説明してください。(動画ES・1分)
私は2つの能力を発揮することができます。
一つ目は実用的なプログラミングの能力です。これは、ソフトウェア開発を行うIT企業での長期インターンシップの経験から身につけました。インターンシップには学部◯◯年生の◯◯月から参加しております。使用する言語が一つだけでなくさまざまな言語を使うため、知識...
各質問項目で注意した点
結論を最初に書くこと
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系