職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
No.359670 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社インターンシップに参加したい理由について、1分(60秒)以内の動画をアップロードしてください。(動画ES)
基本的のESの志望動機に記載している内容を1分以内に要約して話した。
自己紹介(10秒)→志望動機(35秒)→締め(15秒)くらいのペース。
選択しているテーマで発揮できる能力(専門性・性格)について、1分(60秒)以内の動画をアップロードしてください。(動画ES)
基本的にESの「得意な保有技術について具体的なエピソード(研究等)を記載してください。」に記載している内容を1分以内に要約して話した。
当社インターンシップの志望動機や学びたいことをご記入ください。
私が本インターンを志望する理由は、◯◯するためである。私は◯◯することを志している。大学では◯◯を学び、◯◯として必要な知識を身に付けた。また、◯◯を動作させるためにハードウェアの理解も必要だと考え、ネットワークやセキュリティについて学んだ。
大学の実習でIOT機器を動作させる組込みソフトの...
※課外活動(研究や専攻分野以外)で力を入れて活動したことなどについて、どのような点に苦労し、どう乗り越え、どのような成果を出したかも含めてご記入ください。
私が力を入れた課外活動は2つある。
1つ目は、◯◯だ。部員が◯◯名在籍しているため、すべての生徒に目を配り、◯◯することが難しかった。そのため、◯◯ことを意識した。生徒と年齢が近いからこそ密な意志疎通が取れ、◯◯を解消することができた。結果として、◯◯に導くことができ、◯◯を得た。
2つ目...
得意な保有技術について具体的なエピソード(研究等)を記載してください。
私の得意な保有技術は◯◯である。具体的な経験として、◯◯を挙げる。1年次に学習した◯◯や◯◯の知識を活かし、◯◯によりロボットを動作させるプログラムを作成した。チーム内での役割は◯◯で、実習を円滑に進めるために◯◯を行った。全員が初対面だったが、◯◯と考え、円滑に意見交換できる環境を作った。初...
各質問項目で注意した点
就活を初めて間もないこともあり、先輩などに添削してもらい、文章の質を上げることを意識した。
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系