職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
No.42013 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社インターンシップの志望動機や学びたいことをご記入ください。(500文字以内)
私は常により良いものを目指し、変革していくという貴社の考えが、私の思いに重なり、応募しました。私には「挑戦し続け、新たな価値を創造していく仕事がしたい」という思いがあります。そこで、ものづくりを通して社会の発展に貢献するという挑戦をし続け、現状にとどまることなく、より高い品質や信頼、技術を求め...
課外活動(研究や専攻分野以外)で力を入れて活動したことなどについて、どのような点に苦労し、どう乗り越え、どのような成果を出したかも含めてご記入ください。(400文字以内)
所属する◯◯サークルの練習参加人数を増加させることに尽力しました。サークル内では未経験者と経験者との間で技術力やモチベーションに差が生じ、練習参加人数が10名を下回る程減少していました。そこで、サークル存続の危機と考えた私は連帯感の向上が必要と考え、未経験者と経験者の関わりを強められる環境を整...
得意な保有技術について具体的なエピソード(研究等)を記載してください。(500文字以内)
得意技術は「レーザー振動計による振動測定」と「コンピュータを用いたモデル作成」の2つです。私は製品の取り出しなどを行う産業用◯◯の振動抑制をテーマに研究しています。動作の高速化により◯◯に振動が生じ、生産効率の向上が阻まれています。そこでまずは、◯◯の振動測定を行い、振動特性を再現するモデルの...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系