職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系総合職(自由応募)
事務系総合職(自由応募)
No.20675 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系総合職(自由応募)
事務系総合職(自由応募)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生の中で経験した出来事のうち、皆さんがぜひPRしてみたいという項目について1つ記入願います。それぞれ、どのような点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したかについて簡潔かつ具体的に表現して下さい。なお、そのテーマについては、1.学業、2.資格取得、3.クラブやサークル活動、4.アルバイト、5.趣味・特技、6.学外での文化・スポーツ活動 等、どんなことでも構いません。またPRしたい項目を経験した時期についても、必ずしも大学(院)時代には限定しません。
留学中、フラットメイト同士の交流を促進し、騒音や清掃などの問題を解決したこと。私は留学中、大学の寮に住み、他の留学生たちとルームシェアのような形で共同生活をしていた。だが当初は、夜遅くまで騒いだり、使ったものを片付けないなどの問題があった。一方、直接的に指摘することでフラットの仲が悪くなるのは...
当社を志望する理由をご記入ください。(全角400文字以内)
「グローバルに社会課題の解決に携わっていきたい」を軸に就職活動をしている私にとって、貴社という環境が非常に魅力的だと感じたからである。貴社は総合電機メーカーとして、12にも亘る様々な事業を展開し、日本国内のみならず全世界的にも高い存在感を誇っている。こうした事業・地域の「幅広さ」ゆえに、高いシ...
当社の12の事業分野において、あなたが興味のある事業を1つ挙げ、その事業が今後の社会問題も踏まえ、社会にどのように貢献できるか、具体的にご記入ください。(400字)
ITソリューション
近年のIT技術の進歩・浸透により、ITなしには社会課題の解決は進まないと言っても過言ではなくなっている。貴社のITソリューション事業は、他のハード事業と組み合わせることで高いシナジー効果を発揮しながら課題解決ができると思い、特に興味を持っている。この事業の中でも特に、人々...
長所(20文字以内)
工夫しつつ努力できる。協調性を意識する。
短所(20文字以内)
自己主張が控えめ。やや完璧主義的。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系