職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系総合職(自由応募)
事務系総合職(自由応募)
No.21607 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系総合職(自由応募)
事務系総合職(自由応募)
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
PRしたい項目
海外生活で現地(中国)に刺さり込んでいったこと
どんな点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したか、その経験から何を学んだかについて簡潔かつ具体的に記入願います。(400文字以内)
私は大学での留学を含め、学生時代の6年を中国で過ごしました。その中で中国に「刺さり込むこと」に力を入れてきました。
住み始めた当初は真の中国を理解しておらず、中国人から相手にされず反日的な態度を取られ生活が困難な時期がありました。しかし、語学学習や異文化交流の機会を増やし、言葉・文化・風習な...
当社を志望する理由をご記入ください。(全角400文字以内)
私が貴社を志望する理由として、私の就職活動の軸である「1.日系企業 2.グローバル展開している 3.日本製品・技術の良さを海外に発信できる」の全てが貴社では実現できますが、特に私が1番重視している3番目の軸において、貴社では「やりがいのある仕事」ができるため貴社を志望しております。
貴社のイ...
当社の12の事業分野において、あなたが興味のある事業を1つ挙げ、その事業が今後の社会問題も踏まえ、社会にどのように貢献できるか、具体的にご記入ください。400字
―自動車機器
父が自動車会社に勤めているため、私は幼い頃から自動車関係の仕事がしたいと強く思っていました。
現在多くの企業が東南アジアやアフリカに工場などマーケットを移していく傾向にあります。私はこれを自動車機器事業の「地域・社会環境への貢献」の良い機会だと考えています。
急激な成長を遂...
長所
高い目標に向かって進める向上心
短所
少し内向的な部分
各質問項目で注意した点
同業他社と差別化するために、どのようなとこに魅力を感じ志望しているのかに「人」という理由を使用しました。インターンシップに参加していたため、多くの社員と関わる機会があったので志望理由は書きやすかったです。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系