職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系総合職(自由応募)
事務系総合職(自由応募)
No.24688 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系総合職(自由応募)
事務系総合職(自由応募)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
どんな点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したか、その経験から何を学んだかについて簡潔かつ具体的に(400)
【塾講師として担当生徒の女の子と信頼関係を築き合格させたこと】
1年目で担当生徒になった彼女は勉強が嫌いなうえに人見知りでした。最初は全く心を開いてくれず、勉強にも取り組まず成績は落ちる一方でした。私は彼女に勉強をさせることばかりに必死になり、信頼関係を築くことを疎かにしていたことに気付きま...
当社を志望する理由(400)
「日本の誇るモノづくりで日本と世界をより良いものにするためにグローバルに活躍する」夢を叶えるためです。貴社は産業・重電メカトロニクス、家電など幅広い分野で高い技術力を持ち、グローバル環境先進企業として海外展開にも力を入れているため、私の夢が叶えられると考えました。去年父の商談に同行したベトナム...
当社の12の事業分野において、あなたが興味のある事業を1つ挙げ、その事業が今後の社会問題も踏まえ、社会にどのように貢献できるか(400)
【産業・FA】
新興国の労働環境を改善できます。新興国は今後ますます発展し、かつての日本のように、労働集約型産業から高付加価値商品の生産・開発を追求する産業構造へと変化しつつあります。その変化に対応するには労働力の確保が必要なのに、国際競争力を高めるには労働コストの抑制が求められるという矛盾...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系