職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系職種の志望動機と選考の感想
技術系職種
19年卒 技術系職種の志望動機と選考の感想
技術系職種
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種に興味を持ったきっかけ
内定先の製品に昔から触れていたから
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ゲーム業界の中で、特に最新技術に触れることができるのはハードウェアを作っている会社だと思ったので選びました。また、世界的に売り上げを伸ばしているので、不安定なゲーム業界でも安心の企業だと思いまし...
選考の感想
同業他社と比較してソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種の選考で重要視されたと感じること
最大手メーカーのソニー系列ということもあり、よくゲーム業界で求められる独創性よりは、技術力を見られていたと思います。ゲームの話はほとんどなく、注目している技術や研究内容についての質問が大半を占め...
他社と比べた際のソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種の魅力
ゲームだけでなくそのプラットフォームを提供しているため、ゲーム業界をけん引する力を持っている
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種の選考で工夫したこと
ほかに受けている企業が典型的なゲーム会社であったのに対して、ここは家電メーカー気質だと聞いていたので、そちらの業界に関する企業研究も行いました。特に最新技術や研究内容に関しては、何を聞かれても困...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種の選考前にやっておけばよかったこと
研究に関する資料を求められるので、事前に作成しておけばよかったです。自分は告知されたのが2日前だったので、就活真っただ中ということもあり、用意するのに苦労しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの技術系職種を受ける後輩へのメッセージ
ゲーム会社でありながら、他社とは違い家電メーカーとしての側面も持ち合わせる会社です。同業他社と比べてなぜここを志望したのかなど、明確に答えられるようにしましょう。頑張ってください!