25年卒 事務系
事務系
No.372697 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
当社インターンシップへの応募理由をご回答ください。(200字以内)
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、鉄鋼業界のビジネスモデルをより深く理解したいためです。私は日常生活に必要不可欠な鉄を作る製鉄業界に携わりたいと考えています。そこで、製鉄業界がどのようなビジネスが行われているか興味を持っています。貴社のインターンシップではグループワークがプログラムに...
自己寸評(長所・特徴など)をご回答ください。(200字以内)
私の強みは、粘り強く最後までやり通す力を持っていることです。高校時代、吹奏楽部に所属していましたが難しい曲では上手く演奏できないことが多かったです。そこで毎朝の1時間程度、個人やパートでできていない部分を完璧になるまで繰り返し練習しました。その結果、コンクール本番では完璧に演奏することができ、...
研究内容(まだ研究室に入っていない方:得意科目・興味のある科目)をご回答ください。(200字以内)
私は◯◯◯◯を用いた化学反応について研究しています。◯◯◯に◯◯◯◯の◯◯◯を乗せた材料は、さまざまな化学反応に対する触媒として有用です。そこで私は、先輩からこの研究テーマを引き継ぎ新規の反応の研究を進めてきました。研究課程において、化学反応が進行しないといった失敗が多く苦労しました。それでも...
学生生活で最も力を入れて取り組んできたことをご回答ください(200字以内)
私が学生時代に力を入れたことは、学業です。学部2年生のとき、単位取得の難易度が非常に高いと言われている授業がありました。そこで、先輩から過去問をもらい解けるようになるまで繰り返し解きました。また、わからない箇所があっても理解できるようになるまで教科書のみならず図書館の本やインターネットでも調べ...
課外活動について(200字以内)
私は大学時代、◯◯サークルに所属していました。私は人見知りだったためはじめは初対面のドライバーさんとうまく話すことができませんでした。しかし、せっかく乗せていただいたドライバーさんと話さないのはもったいないと感じたため自分からすすんで話しかけたりすることを意識しました。その結果、ドライバーさん...
各質問項目で注意した点
研究、自己寸評、学生時代に力を入れたこと、課外活動とエピソード系の記入事項が多かったが
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。