職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日本製鉄の技術系のインターンを知ったきっかけ
マイナビ
日本製鉄の技術系のインターンの志望動機
大手企業、社会貢献性の高い企業。世の中に大きく貢献できる企業として主にBtoBメーカーを志望していた。鉄鋼業はなかなか関わることがないため、どのように社会貢献できるのか理解を深めたかった。そのほ...
選考の感想
同業他社と比較して日本製鉄の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
学歴だと思う。大学院生は8割で、ほとんどが上位の国公立であった。学部生でも、内定をもらってから院試に望みたいといったプランがあり真面目そうな人だった。ウェブテストも体感高得点だったため、勉強が必...
日本製鉄の技術系のインターン選考で工夫したこと
強いて言うなら、性格検査を求める人物像に合わせて答えたこと。しかし、参加してから合わないと感じたため、性格検査は正直に答えた方がいいと思う。ESもよく見られていると思うので、結論ファーストを心がけた。
日本製鉄の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
事前に企業理解をサラッとでもいいのでやっておくべきである。はじまってからあっという間にグループワークに突入してしまったため、事前に事業内容だけでも理解しておくのが良い。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策