職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日本製鉄の技術系のインターンを知ったきっかけ
家に来たチラシ
日本製鉄の技術系のインターンの志望動機
全く自分が見ていなかった業界を見てみたい、また(普段文系の企業ばかり受けていたので)理系枠のインターンに参加してみたいと思い応募をしてみた。新日鉄住金以外は金融業界の文系枠のインターンしか見ていない。
選考の感想
同業他社と比較して日本製鉄の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
学歴である。選考はエントリーシートのみであり、さらに自由記述は200文字1問しかなかったため、ここで大きく選考されるとは思えない。また、インターンであった学生も友達全員通過していたと話していた。...
日本製鉄の技術系のインターン選考で工夫したこと
社員と積極的に交流をするようにした。学生100人強に対して社員が20人ほどつき、また各グループ担当の社員もいたため、積極的にお話をするようにした。といってもほぼ雑談であったが、会社の雰囲気をつか...
日本製鉄の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ESのみのため特にない。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策