職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日本製鉄の技術系に興味を持ったきっかけ
同じ研究室の先輩が新日鐵住金に就職したから
日本製鉄の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大手かどうか、海外に行けるかどうか(上述しているが)
大成建設、大林組等のゼネコン
JFEスチール等の鉄鋼メーカー
大阪ガス、関西電力等のインフラ企業
土木を勉強しており、それ以外の企業...
選考の感想
同業他社と比較して日本製鉄の技術系の選考で重要視されたと感じること
大手かどうか(給料や福利厚生が圧倒的に違うので非常に重要だと思う)
土木に関われるか(学生で学んだことを実務で生かしたかった)
海外に行くことができるか(駐在として海外で働くと必ず成長できる...
他社と比べた際の日本製鉄の技術系の魅力
工場見学を経験し、社員が非常に優秀ということが他企業に比べてひしひしと感じた。業界TOPで給料も魅力的だった。
日本製鉄の技術系の選考で工夫したこと
コネを作ることが大事と考え、リクルーターと積極的に連絡を取った。
新日鐵住金の選考フローで工場見学があるのだが圧倒的に他の人よりも質問をしてやる気を見せること
入社1年目との社員の飲み会に参...
日本製鉄の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
なし。この企業に関してはすべてやることはやった。
日本製鉄の技術系を受ける後輩へのメッセージ
リクルーターが訪れた学校にしかチャンスはありませんが、入社したら確実に成長が約束される企業だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策