職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系※エンジニア職、研究職へ分割
技術系※エンジニア職、研究職へ分割
No.150674 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系※エンジニア職、研究職へ分割
技術系※エンジニア職、研究職へ分割
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてお答えください。(400字以内)
◯◯は、◯◯に有用な物質をつくるため、環境に優しい◯◯として活用しうる。しかしこの物質は特定の条件でのみ作られるため、汎用性が低い。私はこの物質が作られる仕組みを解明し、◯◯条件でも有用物質を産生できる、新たな◯◯の開発を目指している。そしてこの活用によって◯◯の使用を減らし、環境への負担を軽...
自己PRをお答えください。(400字以内)
私は広い視野を持ち、先を見据えて行動できる。この強みを生かし、◯◯部で課題の引継ぎ制度を整えた。マネージャートップ就任時、個人がもつ仕事において担当交代後のミスの再発が問題であった。これまでの経験と同期との対話から、主な原因は過去のノウハウや失敗例が十分に伝わっていないためと考えた。後輩に同じ...
志望理由とやりたい仕事(500字以内)
貴社を志望した理由は、主に3つある。1つ目は、環境に優しいバイオマス素材の研究開発ができるためだ。私が自然豊かな地域で育ち、実家が◯◯もしており、自然の恵みの作物で育ってきた。この恩返しのため環境保全に貢献したいと思い、環境に優しい有用◯◯を研究している。貴社は早期から環境に優しい素材の研究開...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考