
22年卒 技術系※エンジニア職、研究職へ分割
技術系※エンジニア職、研究職へ分割
No.141332 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【趣味】
料理です。効率的に手順を組立てる思考力は効率的なマルチタスクの実戦練習にもなり、これは実験の組立にも生かされています。
【長所】
好奇心旺盛な点です。研究では先行研究などの知見に乏しい細胞を扱っている為、徹底した実験や論文調査等を行うことで積極的に知見を広げ、研究を発展させました。
【短所】
心配性で慎重になりすぎる点です。その為、自分ひとりで問題に対して向き合うのではなく、周囲の人に意見を貰うことで自分の決断に自信を持つことを常に意識しています。
【研究テーマ】
筋衛星細胞を用いたヒト骨格筋モデル組織の作製と構造・機能解析
【研究概要】
損傷と再生を繰り返す組織である骨格筋において、その再生機構で重要な役割を果たす筋衛星細胞を用いてモデル組織を構築し、構造や機能の解析を行うことで、骨格筋の生理機能解明を目指しています。組織の作製には高分子パターニング技術によって作製した培養基材を用いることで、配向性と収縮性を持つヒトの骨格筋組...
あなたが当社を志望する理由と、取り組みたい仕事は何です
私は、貴社において新しい未来を持続的に支え続けることの出来るモノづくりを実現したいと考え、志望致します。貴社は長年の紙づくりで培った技術を、製紙業のみならず幅広い分野において展開し、成果を上げています。その中で、さらなるイノベーションの推進を通した新事業・新製品の開発に挑戦し続けている点を非常...
自己PRをお書きください。
私は課題の解決に際して、周囲を巻き込んで粘り強く取り組むことが出来ます。これが特に発揮できたのは、接客のアルバイトにおける、学生アルバイトの離職率減少に向けた取り組みです。店舗では学生アルバイトの離職率の高さが問題となっており、私はその原因に、教育制度の不十分さと学生同士の交流の少なさがあると...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。