職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系※エンジニア職、研究職へ分割
技術系※エンジニア職、研究職へ分割
No.141524 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系※エンジニア職、研究職へ分割
技術系※エンジニア職、研究職へ分割
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
現在取り組んでいる研究内容(これから研究してみたいテーマ)、特に力を入れて取り組んでいることを入力してください。
【テーマ】ミドリイガイに含まれる青色色素の構造研究
【概要】ミドリイガイは緑色の二枚貝で、貝殻に含まれる青色色素は既知の青色色素とは異なる異常に高い水溶性、耐酸性を持つ。また天然に存在する青色色素は希少であり、ミドリイガイに含まれる青色色素は新規化合物である可能性がある。今後は染料や塗料、食...
あなたが当社を志望する理由と、取り組みたい仕事は何ですか?
私は貴社の社会貢献度と高い研究開発力に魅力を感じ、貴社を志望する。私は人に喜んでもらうことにやりがいを感じ、大学で学んだ化学の知識を活かしながら人の役に立つ仕事をしたいと考えている。貴社は世界的に大きな製紙企業であり、多大な影響力を持っている。事業はダンボールや紙袋などの産業資材事業に止まらず...
自己PRをお書きください。
私の強みはチームワーク力である。私は◯◯サークルでSpeech活動に関わった。2年性ではサブリーダーとして活動内容を考えて人を呼ぶ必要があった。私は週2回の活動と年10回を超えるイベントの企画を行った。しかし最初のイベントの参加人数が目標に届かず、前任者から厳しく原因追求された。現状では部員が...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考