職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 スタッフ職の志望動機と選考の感想
スタッフ職
20年卒 スタッフ職の志望動機と選考の感想
スタッフ職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本電気(NEC)のスタッフ職に興味を持ったきっかけ
昔から製品を使っていた・宇宙事業にもかなり力を入れているので興味を持った。
日本電気(NEC)のスタッフ職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大企業・ホワイト・ある程度の給料・転勤が多すぎないという基準で金融の地域総合職とメーカーを受けた。就活の軸を聞かれたら金融とメーカーでは少し変えて話していた。メーカーではNECの説明会に行った時...
選考の感想
同業他社と比較して日本電気(NEC)のスタッフ職の選考で重要視されたと感じること
やはりなぜNECか・社会問題に興味があるか・どういった人なのかを見られていると思う。また、二次・最終面接共に具体的にやりたいことを聞かれて最終ではかなり深掘りされたので、何をやりたいか・やりたい...
他社と比べた際の日本電気(NEC)のスタッフ職の魅力
海底から宇宙までと言われるように事業範囲が広いところ。
日本電気(NEC)のスタッフ職の選考で工夫したこと
新卒採用のホームページだけでなく、企業自体のホームページや最近のNECのニュースを見てどんな技術をどういったところに取り入れているのか調べた。そのなかで使えそうな内容を逆質問ややりたいことで言及...
日本電気(NEC)のスタッフ職の選考前にやっておけばよかったこと
本選考となると逆質問の時間がない企業もあったが、NECは比較的逆質問の時間が長かったのでもっと内容を練っていけばよかった。またメーカーは説明会や座談会が少ないのでOB訪問もした方が色々な話を聞け...
日本電気(NEC)のスタッフ職を受ける後輩へのメッセージ
一般的に採用期間は土日でも連絡が来ることが多いですが、NECは土日に連絡が来ることはあまりないので期間が空いても不安になりすぎない方が良いと思います!ただその分選考の予約が遅いと次のステップに進...
その他企業の選考対策