職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 Openコース※現在募集なしの志望動機と選考の感想
Openコース※現在募集なし
22年卒 Openコース※現在募集なしの志望動機と選考の感想
Openコース※現在募集なし
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
富士通のOpenコース※現在募集なしに興味を持ったきっかけ
OB座談会に参加したこと。多くの社員の方々と話す中で、皆さんがのびのび働いていることを感じ選考に応募した。
富士通のOpenコース※現在募集なしの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・お客様と直接かかわり、課題解決を行えること
・研修制度やスキルアップ制度が整っていること
・(入社すぐにではなくても)ゆくゆくは完全在宅勤務ができること、またその交渉の余地があること
・...
選考の感想
同業他社と比較して富士通のOpenコース※現在募集なしの選考で重要視されたと感じること
・富士通への志望度の高さ
大学のOB座談会に2~3回参加し人事の方との1on1面談も参加したりとイベントの参加回数が多かったことから、面接が2回に減った。
・協調性。自身のエピソードで一番共...
他社と比べた際の富士通のOpenコース※現在募集なしの魅力
・IT企業最大手
富士通は言わずも知れた大手IT企業であり、ITサービス市場では日本1位という実績もある。
・いろんな業界と関われること
富士通は様々な業界に顧客がいて、かつそれぞれで日本...
富士通のOpenコース※現在募集なしの選考で工夫したこと
・イベントが頻繁に開催されていたので、積極的に参加した。また、そこで社員の方々への質問も積極的に行うようにした。もしかしたらイベントの参加姿勢も見られていたかもしれない。
・富士通のニュースを...
富士通のOpenコース※現在募集なしの選考前にやっておけばよかったこと
職種への理解を深めること。直前で職種を併願できるOpenコースに変更し、SE以外にビジネスプロデューサーも志望したが、ビジネスプロデューサーの理解度が浅かった。
富士通のOpenコース※現在募集なしを受ける後輩へのメッセージ
能力だけでなく、富士通への志望度の高さを評価してくれる企業だと思うので、企業研究を丹念に行ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策