職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ソリューションエンジニアコースの志望動機と選考の感想
ソリューションエンジニアコース
20年卒 ソリューションエンジニアコースの志望動機と選考の感想
ソリューションエンジニアコース
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大阪大学大学院 | 理系
志望動機
富士通のソリューションエンジニアコースのインターンを知ったきっかけ
就活サイトで調べていて。
富士通のソリューションエンジニアコースのインターンの志望動機
夏の時はやりたいと思える仕事がなかったため、先ずは研究室の先輩が数多く就職していた業界を見てみたいと思った。その中でも、深く企業の雰囲気について知るために、長期で参加できるインターンシップに応募...
選考の感想
同業他社と比較して富士通のソリューションエンジニアコースのインターン選考で重要視されたと感じること
選考ではオーソドックスな質問のみだったので、同業他社と比較して重要視された部分はなかったと感じた。強いて言うならば、志望動機、自己PRを簡潔に説明することが求められていたと感じた。後は、受け答え...
富士通のソリューションエンジニアコースのインターン選考で工夫したこと
ESの内容と面接の受け答えの内容に矛盾が出ないよう、必要以上に取り繕うことなく素直に内容を固めていくことを意識した。面接前にはESの確認をしてから臨んだが、ESの項目と同じことを聞かれたので、E...
富士通のソリューションエンジニアコースのインターン選考前にやっておけばよかったこと
同業他社と富士通との違いがあまり理解できていなかったため、もう少し調べていけばよかったと感じた。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策