職種別の選考対策
年次:

25年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
No.361812 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
テーマの志望理由(活かせるスキル・専門性についてもご記入ください。)
〇〇システムの開発に携わりたいと考えております。現在、〇〇の可能性が大きくなっています。これらの状況や、学生時代の授業を経て〇〇へ興味を持ちました。また、〇〇するという仕事が自分の性格と合っていることから、「〇〇」という思いが生まれました。この思いを実現するためには、〇〇に関わりつつ、影響力の...
学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください。
研究活動に励み、国際学会に論文が採択されたことです。
私は、国際学会の採択、そして採択された暁には、その学会で高い評価を得ること目標として研究しました。
国際学会へ挑んだ理由は、最先端の研究を知りたい、また自身の研究分野の発展のために研究結果を国際的に共有したいと思ったからです。
私は、...
富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通で挑戦したいことをご記入ください。
私が挑戦したいことは、〇〇システムの開発です。同時に、このプロジェクトで得たノウハウを活かし、様々なお客様のDX化を推進していきたいと考えています。
現在、〇〇が非常に重要です。しかし、〇〇ため、〇〇システムが不可欠であると認識しています。この課題に挑戦することで、〇〇技術を通じて、有限なス...
各質問項目で注意した点
どれも600文字以下と長いので,何を言いたいのかわからなくならないよう注意した.また全体で一貫性を持たせた.
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考