職種別の選考対策
年次:
25年卒 職種マッチングコース:ソフトウェア開発、ハードウェア開発※現在募集なし
職種マッチングコース:ソフトウェア開発、ハードウェア開発※現在募集なし
No.359099 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 職種マッチングコース:ソフトウェア開発、ハードウェア開発※現在募集なし
職種マッチングコース:ソフトウェア開発、ハードウェア開発※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
応募動機
私は、貴社のインターンシップに応募したいと思う理由はいくつかあります。まず、◯◯の経験を積みたいという強い意欲があります。現代のビジネス環境は急速に変化しており、素早く柔軟に対応できる開発手法が求められています。アジャイル開発はその中でも特に迅速な機能実現を重視し、効率的なプロジェクト管理手法...
テーマ詳細に記載されている「職場からの確認事項」をご確認いただき、ご回答ください。(将来、ビジネスのために開発してみたいソフトウェアやWebサービス)
将来、ビジネスのために開発してみたいソフトウェアやWebサービスは、AI(人工知能)を活用したカスタマーサポートシステムです。AIを活用したカスタマーサポートシステムを開発したい理由はいくつかあります。まず第一に、顧客サービスの向上と効率化を実現することができるからです。従来のカスタマーサポー...
現在力を入れて取り組んでいること(過去でも良い)
現在力を入れていることは、長期インターンシップへの参加です。このインターンシップでは、エンジニア転職を目指す受講生に対して質問対応(メンター業務)を担当しています。以下に、私が力を入れている点を書きたいと思います。1点目は自分自身のスキルアップです。受講生への効果的なメンタリングを提供するため...
ゼミ・研究室名および専攻分野をご記入ください
今後、ソフトウェア工学について研究したいと考えています。ソフトウェア工学の分野は現代社会において非常に重要な役割を果たしています。情報技術の急速な進歩により、ソフトウェアは私たちの生活やビジネスのあらゆる側面に浸透しています。そのため、ソフトウェア工学の知識とスキルを習得することは、将来のキャ...
各質問項目で注意した点
文章に整合性を持たせること
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員