職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.361308 本選考 / 夏インターンシップの体験談
25年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
25年卒
夏インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年9月上旬
夏インターンシップ
2023年9月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5日間 |
社員の人数 | 3名 |
学生の人数 | 5名 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
特になし
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
仮想の企業に対するクラウドシフトの提案資料を作成・発表する。
チームはあらかじめ定められており、自分を含む学部生3名のチームと、院生2名のチームに分かれ、それぞれに1名の社員さんがついた。
3日間の準備をし、最終日に発表。残りの一日はデータセンターの見学を行った。
ワークの具体的な手順
ワークシートのようなものが用意されていたが、簡単なモノであり、それに沿って自分たちで考えて進めるものだった。
雰囲気
とても和やかで、お互いに協力してワークに取り組めたと思う。
注意した点・感想
知識がほとんどない状態での参加だったので、分からないことはすぐ社員さんに質問するように心がけた。インターンシップでは、特にデータセンターの見学が魅力的であり、インターンで扱うテーマに沿ったものだったのでとても勉強になった。
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者限定の座談会などに招待される。
早期選考も12月頃に案内される。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。