職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.251706 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募動機を答えてください(600)
私は◯◯学を専攻しており、将来はそこで培った◯◯・◯◯回路の知識や、研究の◯◯開発にて培った◯◯、◯◯、◯◯系などの選定スキルやプリント基板の◯◯設計スキルを活かし、世の中に私のアイデアを見える形で発信できるような仕事に携わりたいと考えている。貴社は「富岳」に用いられるA64FXを独自開発した...
職場からの確認事項(なぜソフトウェアじゃなくてハードウェアなのか、学生時代に力を入れた事柄や、自信を持って語れるエピソード)(800)
一つ目の事項について述べる。私は課外活動の◯◯開発と研究の◯◯開発にて、前者はソフトウェアを後者はハードウェア開発を経験し、双方の観点から「ものづくり」の楽しさを知った。私が経験したソフトウェア開発はセンサーの値の読み込みや◯◯動作の◯◯などといったデジタルな要素であり、上手く動作した時は当然...
ゼミ・研究室名および専攻分野をご記入ください。(400)
私は◯◯学を専攻しており、半導体の素子や◯◯・◯◯回路、◯◯学の知識について学んだ。その中でも私の所属している◯◯大学◯◯研究室では◯◯学を対象とした研究活動を行っている。私は◯◯を目的に宇宙用◯◯開発を行っており、研究では主に◯◯設計を行った。宇宙空間は地上に比べて電力やサイズ面でのリソース...
現在、力を入れて取り組んでいること(過去の経験でも可)(600)
大学四年生の頃に◯◯の大会に力を入れ、◯◯を経験した。大会の目的は決められたゴールまで◯◯を◯◯することである。研究室の同期◯◯人で開発に挑み、未達成のゴール到達を目標にしていたが、Covidー19の影響で会場が山奥に変更されて山中のGPS精度の不具合などから例年のプログラムでは走行に必要な要...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。