職種別の選考対策
年次:
24年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
No.295710 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 1/27 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
財務経理を選んだ理由(活かせるスキル、専門性)(600)
私がこれまで学んできた会計の知識を活用して貴社の今後の成長を支え、ゆるぎない財務経理の知識・専門性を持ったパートナーとなりたいからだ。私は大学1年次に初めて会計を学び、会計は企業の血液ともいえる資金を集められるか、また資金をどのように配分・使用するのかを左右する経営にとって重要な役割があること...
学生時代に力を入れたこと1つ以上 最大3つ(各30)
母校で自習室チューターとして勤務、利用者増に向けた取り組み
学習を重ね◯◯・TOEIC◯◯点を獲得
ゼミの班で◯◯へ参加
学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソード その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください(600)
私は母校の高校でしていた放課後自習室のチューターバイトで課題を解決できた。卒業式で自習室立ち上げによる卒業生チューター募集の案内が配られた。我々の代にはなかった新たな学習環境を後輩に提供でき、母校への恩返しができるとしてこの仕事に挑戦したいと思い応募した。実際に自習室業務が始まると自習室利用者...
富士通のパーパス(イノベーションによって 社会に信頼をもたらし 世界をより持続可能にしていく)を踏まえて、富士通で挑戦したいこと(600)
私は貴社に入社した暁には貴社の技術を活用して財務経理業務を究極まで高効率化することに挑戦したい。現在グローバル化が進むと同時にビジネス環境の激変が続いている。直近でいえば新型コロナウイルス感染拡大によるサプライチェーンの停滞、ロシアのウクライナ侵攻による原材料費高騰など誰にも予想できない環境変...
各質問項目で注意した点
最後の2問が重要度が高いだろう。面接のベースになるので練りに練るべし。
文字数が長いので余すことなく自分の思いを書ける。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CARRER
この投稿は24人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考