職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
No.236526 本選考 / 人事面接の体験談
23年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
23年卒
人事面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月中旬
人事面接
5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
15分前に流れの説明がある。その後ブレイクアウトに移動
質問内容
就活状況(いつ始めたか、いつ業界決めたか、内定先は)
なぜ研究内容と違う業界を選んだのか
就活軸の原体験は何か
最終的な会社選びの決め手は何か
研究概要
この会社の志望動機
入社してからやりたいこと
雰囲気
やや堅め
注意した点・感想
相手が人事なので、日立やNECとの違いをキャリア制度や教育体制の観点から述べ、自分とどうマッチしているか説明した。また、研究概要については専門用語を使わず、どれだけ噛み砕いて説明できるかという言語化能力が見られていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーダイキン技術職コース
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)