職種別の選考対策
年次:
21年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.93495 インターン / ジョブマッチング面接の体験談
21年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
ジョブマッチング面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年7月上旬
ジョブマッチング面接
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
受入れ先部署の部長
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に4人ほど学生が待っていた。集合後、人事の方から富士通についての企業説明やインターンシップに関する説明を30分ほど受けた。その後、各自面接へと移動し、面接を行った。
質問内容
・自己紹介
・テーマの志望理由。
・なぜ、富士通に興味を持ったか。
・このインターンを通してどう成長したいか。
・研究内容、使用しているプログラミング言語。
・SEとはどのような仕事であると認識しているか。
・学生時代頑張ったこと。
・インターンに全日参加できるか。
雰囲気
非常にアットホームで、面接官の方がこちらの話を引き出そうとしてくださった。
注意した点・感想
富士通に関して商品などよく理解していると非常に評価が高い印象を受けた。
私は研究内容とテーマの繋がりが非常に強かったため、話も弾み、興味を持っていただけたと思う。インターン時に面接官の方と会う機会があり、選考で重視している点を聞いたところ、「一緒に働きたいと思えるか」が重要ということだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。