職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.97986 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが当該職種を志望する理由をご記入ください。(200文字以上400文字以内)
私は「挑戦者精神」を持ち続ける貴社の「顔」として失敗を恐れず足を動かし、より顧客のニーズに応えられる営業になりたいと考えています。私は小学校から大学を通して様々なコミュニティに属した経験から、人と関わることが好きです。また他者理解という意味で「相手の立場になって物事を考えること」が得意です。こ...
富士通で挑戦したいこと(600字以内)
私は貴社で、ICTを通じて新たなサービスを創出し、その価値を世に広めることで、より便利で快適な暮らしが当たり前である社会創りに貢献したいです。私は普段の生活で、「こんなものがあったらいいな」と想像を膨らませることが多々あります。貴社のインターンシップに参加した際、10年後の社会問題を解決するソ...
学生時代に力をいれたこと3つ 30字以内×3
・ピアノ:本番2ヶ月前に指を骨折する逆境を越え◯◯大会入賞
・ゼミ:◯◯大会のリーダーとしてチームの士気を向上させ優勝
・◯◯インターン:チームで◯◯大会出場・事務所内で業務管理
学生時代の取り組みの中で、あなたが自信をもってやり遂げたといえるエピソードはなんですか?その背景と、あなた自身がとった行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。(600字以内)
逆境を乗り越え、ピアノのコンクールで◯◯大会入賞を果たしたことです。ピアノは1日練習しなければ3日分差がつくと言われるほど、継続した練習が重要です。そんな中、本番2ヶ月前に左手の中指を骨折し、1ヶ月間左手の練習ができない状況に陥りました。「入賞はおろか演奏も難しいだろう」とピアノの先生や親に諦...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを心掛けた。
文字数が長いため、何度も意味が通るか確認した。
この投稿は36人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー川崎重工業技術系総合職