職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 Openコース※現在募集なし
Openコース※現在募集なし
No.91777 本選考 / 最終個人面接(web)の体験談
21年卒 Openコース※現在募集なし
Openコース※現在募集なし
21年卒
最終個人面接(web)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年4月9日
最終個人面接(web)
2020年4月9日
会場 | web面接(自宅) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人材採用センター長。
検索すれば名前も顔も出てきます。
インターンでも挨拶されていた人。
会場到着から選考終了までの流れ
webなので、マイページ上で日程を予約したら、前日にURLが送られてくる。
アプリのダウンロードなどを済ませ、軽く触っておくといい。
当日は10分前くらいにログインし、面接官を待つ。
質問内容
最後に逆質問の時間を多めに取ってくれている。
インターンから参加している中で、富士通のどんなところがいいと思ったのか
インターンで気づいたことがあれば
志望度がどれくらいだと思っていいのか(第一志望かどうか、他社はどんなところか)
就活に対する考え方や、企業選びで重視していること
雰囲気
終始和やか。
こちらを立ててくれたり、一人前に扱ってくれているように感じた。
新型コロナで就活に影響出てます?みたいな雑談から入る。
注意した点・感想
最終面接とは知らずに(どこにも書いていないし、何回面接があるかも公表されていない)臨んだので最初はびっくりしたが、特に身構えることもなかった。
逆質問からどんどん会話を発展させて、最終的に面接官がかなりしゃべってくださったので、これは好感触かなと思った。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。