職種別の選考対策
年次:
20年卒 Openコース※現在募集なし
Openコース※現在募集なし
No.52372 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 Openコース※現在募集なし
Openコース※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
2019年4月
グループディスカッション(GD)
2019年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
部屋に4人連れていかれてGDを行う。
GDのテーマ・お題
以下のテーマの中からIT技術を用いて問題を解決する方法を考えなさい。
GDの手順
以下のテーマの中からIT技術を用いて問題を解決する方法を考えなさい。
医療や公共・教育など様々なテーマがある中で、1つのテーマに絞ってその背景・問題点・解決策を考案し、最終的に発表を行う形で進めていった。
プレゼン時間の有無
3分程度で説明する。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
ホワイトボードを用いて説明する機会があったので、その時間を用意できるよう逆算しつつ議論を行った。基本的には和気あいあいとした雰囲気で、緊張はほとんどしなかった。この会社の方々は総じて良い人が多いので、厳しい雰囲気にならずにとても良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。