職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.23380 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか?その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。
卒業研究の経験です。私は3回生まで◯◯学などの◯◯学を勉強しておりましたが、高い志と広い視野を持つ人材育成を目標に掲げる教授に憧れて◯◯学系の研究室を志望し、4回生からは◯◯学分野の研究をすることになりました。見たことのない医療用語、慣れないプログラミングや文書によるゼミ資料作成は困難を極めた...
あなたが富士通で挑戦したいことについてご記入ください。
私は貴社で、ICTを生かした人のための社会の実現に挑戦したいです。私はデータ解析を専門とする研究室に所属しており、生のデータに触れたり機械学習の技術について話を聞いたりする機会に恵まれております。その中で感じたのは、技術は万能ではないということです。世間では人工知能・AIブーム到来中であり、将...
あなたが当該職種を志望する理由をご記入ください。
SEを志望した理由は二つです。一つは、最新の技術に触れながら、システム設計のあらゆる工程に関わっていくチャンスがあると考えられるからです。貴社の発展に寄与してきた日本トップレベルの技術に触れつつモノづくりの全工程に関わっていくことで、将来なりたい自分の姿をイメージしやすくなり、自分のキャリアに...
あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください。
(1)◯◯疾患である◯◯の発作を、◯◯から予測するという研究
(2)学祭のステージなどで◯◯を披露するサークル活動
(3)研究成果の国内/国際学会を通じた発表
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。