職種別の選考対策
年次:
18年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.15330 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代力を入れて頑張ったこと3つ(各30字)
(1)ゼミ活動で中小企業◯◯社にヒアリング調査に伺ったことです。
(2)個別指導塾のアルバイトで担当生徒を全員合格に導いたことです。
(3)中高時代の陸上部で、膝の手術を乗り越え、復帰したことです。
学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか?その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください(400字以上600字以内)
所属ゼミにおいて、5人班で「中小製造業における◯◯普及の可能性」というテーマの共同論文を執筆し、「◯◯◯◯」に応募し、入賞したことです。論文完成まで2つの壁にぶつかりましたが、「絶対に入賞したい」という想い1つで乗り越えました。1つ目は、◯◯が先進技術であるため、参考文献がほとんどなかったこと...
あなたが富士通で挑戦したいことについてご記入ください。(600字以内)
私の夢は、企業の成長をICTと自らのサポートで支えることです。そのためには2つの挑戦をしたいと考えています。1つ目は、先進技術であるAIやビッグデータに関わる商品の営業に携わりたいです。これらの技術の導入は今後間違いなく日本企業の成長エンジンとなると考えるためです。私が所属ゼミで培った「提案力...
営業を志望する理由(200字以上400字以内)
私が営業職を志望する理由は2点あります。1点目は、私が個別指導塾のアルバイトや所属ゼミで培った「傾聴力」や「提案力」が活かせるフィールドだと考えているからです。塾講師のアルバイトでは、生徒一人一人のライフスタイルを聞き出して話題を選んだり、宿題を課していました。また、ヒアリング調査の経験では、...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)