職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
積水化学工業の事務系に興味を持ったきっかけ
関西に本社がある企業を見ており、そのうちの一つ。インフラ関係の仕事ができるのでやりがいを持てるのではないかと思いました。
積水化学工業の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
まず関西に本社があるかといったところは軸にしていました。理由は関西出身だからです。他には若手から仕事を任せてもらえる環境はあるかも重視していました。転職する際にはスキルがないと出来ないので、早く...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の事務系の選考で重要視されたと感じること
一貫して人柄を見られていたと思います。この企業にウケがいいのは粘り強さや諦めない気持ちといったところはどの面接官の方にも印象が良かったと思います。志望動機を聞かれる機会は少なかったので、学生時代...
他社と比べた際の積水化学工業の事務系の魅力
人。人好きな人が多く気さくで明るい方が多く、いい人が多いところはこの企業の魅力だと思います。
積水化学工業の事務系の選考で工夫したこと
この企業だからといって特に工夫したことはありません。自己PRで強みは粘り強さを使っていたのですが、一次面接、二次面接でウケがよかったので、最終面接でもその一面を押すようにしました。そうするとそこ...
積水化学工業の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特にないです。自分自身きちんと後悔のないように準備しました。学生時代に力を入れたことと自己PRの深掘りの対策はしておく必要があります。
積水化学工業の事務系を受ける後輩へのメッセージ
選考を通して特に難しい質問はありません。素の自分でのぞみ、企業とマッチすればいい結果に結びつくと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策