職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系のインターンを知ったきっかけ
高給化学メーカーであるため
積水化学工業の技術系のインターンの志望動機
選考の過程でインターンシップがあるため、内々定が欲しいならインターンシップに参加せざるを得ない。積水化学工業を選択した背景には、勤務地と高待遇なところがある。他には、重工メーカー、鉄鋼メーカー、...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
人柄、研究内容を分かりやすく伝える力。
早期選考を受けるにあたり、二次面接ではスライドを用いた研究発表がある。
専門分野でない人にも分かりやすく伝える力が必要不可欠。
また、温厚な社員が多...
積水化学工業の技術系のインターン選考で工夫したこと
他の人の意見を尊重すること。
他者の意見をむやみに否定するのではなく、受け入れたうえで、自分の考えを述べることに努めた。必ず、社員の方がついて見ているので、積極的に発言するように心がけた。また...
積水化学工業の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
最終面接前に、選考通過者限定の座談会が開かれた。自分は欠席してしまい、(因果関係は不明だが)その後の最終面接も落選した。選考に関わると思う、イベントには全て出席するべき。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職