職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
京都大学大学院 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系のインターンを知ったきっかけ
研究室の先輩が過去に行っていたから。
積水化学工業の技術系のインターンの志望動機
交通費と宿泊費が出るインターン
自分の大学院での研究が活かせるような化学系メーカーや社会に貢献できる企業で絞って考えた。また、研究室の先輩が行っており、すでにデータがある安心できる企業を選んだ...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンシップの面接にもかかわらず人事面接と技術面接が存在し、その人がどのような人間なのかしっかり見極めようとする姿勢が伝わった。また、逆質問の時間も全体を通して長く用意されており、好奇心旺盛...
積水化学工業の技術系のインターン選考で工夫したこと
逆質問の時間が長かったのでできるだけ質問を用意しておき、さらに相手が答えているときにそこから関連した質問をすぐ聞けるように準備していた。また、技術面接や人事面接の時に自身の研究概要を伝えるときは...
積水化学工業の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
企業研究をもっとすべきだった。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策