職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.214702 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか?【全半角300字以上400字以内】
塾講師のアルバイトにて、生徒の記憶定着を促進する復習サイクルの構築に注力した。私の勤め先の塾では、生徒のさらなる学力向上が課題であった。そこで、複数の生徒の模試結果から塾全体における課題を分析した結果、直近に扱った内容に比べてそれ以前の内容で大きく失点していることが判明した。これは、復習の機会...
最も「あなたらしさ」がわかる自己PRを、実体験をもとにご自由にお書き下さい。(学業に限らず、趣味や特技、どんな事でも結構です。)【全半角300字以上400字以内】
私の強みは、他者との建設的な議論を通じて成果を生み出せることである。この強みが活かされた経験として、学部時代の研究活動がある。私は研究が行き詰った際に、教授との議論の中で解決の糸口を見出そうと考えた。しかし、教授は自身の仕事で忙しく、学生とコミュニケーションをとれる時間は限られていた。そこで私...
あなたは将来、どのようなことに挑戦したいですか?(やってみたい仕事や興味のある分野、思い描く社会人像があればお書きください。)【全半角300字以上400字以内】
大学生活を通じて培った専門性を軸に、常に自己研鑽を続けることで、人々の豊かな生活基盤の構築に貢献したい。私は現代社会を基盤から支える材料開発に携わりたいという思いから、大学では化学を中心に積極的に勉学に取り組んだ。また、研究活動を通じて錯体化学および高分子化学について学び、より深い知識と実践的...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。