職種別の選考対策
年次:

18年卒 事務系
事務系
No.5974 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 事務系
事務系
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年3月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
これまでの人生で最も熱中したことはどのようなことですか。また、その経験でどのようなことを得ましたか。
私が学生時代に熱中したことは四年間ボート競技に取り組み、日本一を目指したことです。しかし、その目標のプロセスは想像を超える過酷さでした。想像を超える練習、そしてボート部専用のクラブハウスで同志たちと年間300日以上を過ごす厳しい環境に身を置きました。すると、身体的にも精神的にもかなり追い込まれ...
これまでの人生で最も挫折を感じたことはどのようなことですか。また、その時どうしましたか。
私が体験した挫折とは、大学◯回生のシーズン中盤で一軍メンバーから外されてしまったことです。その悔しさと焦りからオーバーワーク気味になり、腰を負傷し、大会にも出られなくなりました。情けなさと同時に大会直前にメンバーに迷惑をかけてしまった申し訳なさが込み上げてきました。しかし、心の折れたこの時期に...
あなたはどのような人間ですか。(自己PR、強み・弱み、などどんな形式で記入いただいても結構です。)
私の長所は目標達成のために何が必要かを見極め、行動出来ることです。大学から始めたボート競技の目標は日本一になることでした。しかし、私が乗る9人の艇には身体的に優れたメンバーが揃っていたにも関わらず、思うような結果が得られませんでした。原因として各々の自己主張が強く、一体感の欠如がありました。そ...
各質問項目で注意した点
字数のギリギリまで書こうとした。
結論を先に示し、できるだけ分かりやすい文章を書こうとした。
結果が具体的な数字で表すことが出来るのであれば具体的に示した方が良い。
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。