職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.370425 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社、オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日 |
参加社員数 | ワーク中、座談会など含め10人以上 |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 上位国立、早慶 |
交通費補助の有無 | 実費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
対面の3日間はグループワークがメインであり、提示された化学品を選択し、どこでどのように売っていくか、それによって社会課題をどう解決していくか考えました。残りの1日はオンライン開催であり、自己・他己分析のワークを行いました。
ワークの具体的な手順
説明→ワーク(社員の方への質問なども)→発表
インターンの感想・注意した点
ワークは自由度が高めであり、難しいものであると感じました。そのためチーム内での認識を合わせることに注意しました。ワーク中にはときどき営業の社員さんがワークを覗きに来てくださるため、質問への回答がとても参考になりました。
懇親会の有無と選考への影響
対面最終日に開催
選考への影響は特になし
インターン中の参加者や社員との関わり
同じチームでワークを進めるため、同じ班の人たちとはコミュニケーションを取ることができる機会が多かったです。社員の方との関わりとしては、昼食時や懇親会、ワーク中などさまざまなタイミングでお話を聞けました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス