職種別の選考対策
年次:
21年卒 文系総合職の志望動機と選考の感想
文系総合職
21年卒 文系総合職の志望動機と選考の感想
文系総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
コーセーの文系総合職に興味を持ったきっかけ
就活支援サイト
コーセーの文系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大企業であり、かつメーカーなので安定性があると思ったからです。また、化粧品が好きなので、自分の好きな商品に携われるお仕事に憧れを持っていたためこの企業を受けました。また競合は夏に採用を終えていた...
選考の感想
同業他社と比較してコーセーの文系総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄やコミュニケーション能力を見られていると思いました。実際に人事部の方も、「S社はインテリジェンス・K社は勤勉さなどを求めているところがあるが、うちは人柄が一番だと考えている」とおっしゃていました。
他社と比べた際のコーセーの文系総合職の魅力
とにかく安定しているところ。
コーセーの文系総合職の選考で工夫したこと
私服で受けてくださいという指示があるので、必ず私服で受験した。スーツの人はかなり印象が悪いと思う。しかし、Tシャツなどカジュアルな服装はNGで、TPOを踏まえつつ自分の個性を出せるような服装を心...
コーセーの文系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
業界研究
コーセーの文系総合職を受ける後輩へのメッセージ
悪目立ちは良くないですが、勇気を振り絞って他の学生に埋もれないことが大事です。
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員