職種別の選考対策
年次:
21年卒 文系総合職の志望動機と選考の感想
文系総合職
21年卒 文系総合職の志望動機と選考の感想
文系総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
コーセーの文系総合職のインターンを知ったきっかけ
就活サイトで見つけたこと
コーセーの文系総合職のインターンの志望動機
IT業界を広く受けようと考えていたため、「デジタルプロモーション」という部分に惹かれ、申し込んだ。また、他社のインターンシップでは、デジタルを活かした新規事業の立案や課題解決案などITに関わるも...
選考の感想
同業他社と比較してコーセーの文系総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
デジタルプロモーションという企画でも、入社して数年は営業をやることがほとんどなので、コミュニケーション能力を重視していたように感じた。同業他社と比較すると、地頭よりも対人力をかなり求めているのか...
コーセーの文系総合職のインターン選考で工夫したこと
男性で化粧品業界を受ける際に、最低限の知識は学んでから臨んだ。例えば、化粧品には現在どういったトレンドがあるのか、販売チャネルはどう変わっていったのか、などである。そのおかげで、インターンシップ...
コーセーの文系総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
コーセー以外の会社から出ている化粧品についての理解
その他企業の選考対策